8/3(1)うれしい来訪

  • 2013.08.03 Saturday
  • 23:10
 3年前に隣県に引っ越した生徒が新レッスン室に遊びに来てくれました!

ブログを見て連絡をくださったんです。
離れてもご縁が続いていることがうれしい。

入ったときは幼稚園生だったのに、すっかり大きくなって・・・
もはや親戚目線です。



クロスステッチの作品をプレゼントしてくれました。
Yちゃんありがとう〜!お手紙も大事にするね。

昔から変わらないYちゃんの笑顔にすごく元気をもらいました。
また遊びにきてね!!

新教室、特別空間編。

  • 2013.07.05 Friday
  • 14:18

玄関を入ってすぐにレッスン室の扉があります。

ガラスを配してあり、扉の外から中の様子が見渡せるようになっています。

 

扉を開けて、ラウンド状の階段を2段降ります。

これは中(ピアノ側)から撮った写真。



階段を下りる所作があることで、日常から意識の転換をはかる。
これも設計士さんのアイディアです。
こういうところ本当にすごい。感服します。

床が低くなることで天井までの高さも稼げるので
音響効果もアップ。



ステージ演奏のような雰囲気を出すためのスポットライト。



鍵盤側から撮った写真。
スポットライトの光が演奏者を包みます。

天井のダウンライトは無段階で調光できるようになっているので
そちらを暗くすればよりステージらしい演出が可能です。


新築にあたり、わたしが特に求めたのは「非日常性」という点です。

これは建物外観をご覧になっても納得いただけると思います。

ということで、次は外観の記事を書きますね。


さて今回のリスさん。



大人の生徒Aさんからのお祝いです。
ありがとうございます!

あかりが灯ります。
陶器の質感も素敵。

昨夏にはもうご用意くださっていたとのこと!
引っ越しが延びたと報告するたびに「また渡せない・・・」と内心思っていたそう(^^;
お待たせしてすみませんでした〜(汗)

割れるのが心配なのでちっちゃい子の手の届かないところに置きました!

お祝いリスグッズはまだ続きます!

新教室、音響編。

  • 2013.06.26 Wednesday
  • 23:24

設計をお願いした建築士さんも音楽がお好きな方です。
コンサートへもたびたび足を運ばれるということでした。

レッスン室は「防音」ではなく、「響き」を重視する設計をしてくださいました。

 

天井に傾斜がついています。

ピアノの音が、ふくよかに響きます。

このピアノと共に何度か引っ越しを重ねてきましたが
思えばかつて住んだ5つの家のどれをとっても
このピアノの持つ響きを生かしてあげられていなかったと思います。

以前の住居では
ピアノと楽譜でいっぱいになるような手狭な部屋に
じゅうたんを繋いで敷き、遮音カーテンを吊るし、
ピアノの下に吸音のため物を置いたりしていました。
(フェルトで覆われた巨大ウーファーその他)


やっと、本来の声で歌えるようになった。

ピアノがのびのびと呼吸している。

初めてこの部屋で音を出したとき、そう感じました。
響きが本当に心地良いです。

響き過ぎず、抑制もなく、ほどよい感じ。
このバランス、すごく難しいらしいです。

じっさい長時間弾いても聴いても疲れることがありません。



天井の両サイドにはスピーカーを入れました。

音が降り注ぎます。

そしてやはり、ほどよく響きます。


さて、
きょう最後にご紹介するのはこちら。



リスの黒板(?)です。

新築祝い、なにがいいかな〜と
生徒ちゃんとお母さまでいろいろ探し求めてくださったそうです。

「これなら先生も持ってないでしょう」と。

はい、見たことなかったです!うれしいです!
さっそく窓辺に飾っています。

チョークも2本セットになっていましたが、
もったいなくて何も書けません・・・!

Rちゃんとお母さま、ありがとうございました。

教室移転しました。

  • 2013.06.23 Sunday
  • 03:38
 6/10に引っ越し完了しました。

期待していた以上に素晴らしいレッスン室になりました。

生徒さん達からも「いいですね!」「レッスンが楽しみになった」と大好評です。
「この部屋に泊まりたい〜」という子もいました(笑)

わたしもレッスン室に足を運ぶのが日々うれしくて楽しくてたまりません。

ブログにも書きたいことがたくさんあるのでちょっとずつ。
何回かに分けて写真を載せていきますね。


きょうは教室の両側。

まずは入って右手がこちら。



白い壁に、本棚を彫り込んであります。

この壁、職人さんの手塗りなんです。



とても雰囲気のあるムラを出していただいて
表情のある仕上がりになっています。
見ればみるほどうっとりします。


棚の方は、
たまたまラジオで本の収集家の方が
「自宅の本棚を手持ちの本のサイズで特注した」という話をしているのを聞き
それいいなあと真似させてもらいました。

楽譜がぴったり収まります。
しかも取り出しやすい。
絶妙なサイズです。
高さは可動式で変えられるようになっています。

奥はちょっとしたデスクワークのための机と棚。

さらに奥の扉は舞台衣装などが入れられるクローゼットになっています。


下の写真は左側。

こちらも本棚とクローゼット。



今となっては貴重な(?)
まだピアノが搬入されていない空っぽな部屋。

今は棚には楽譜がぎっしり、周囲にもまだ段ボールが積んであり
雑然としています(^^;


 

生徒さん達からはお祝いをたくさん頂戴しました。
こちらも何回かに分けてご紹介させていただきますね。

鮮やかな花束とパキラの鉢。
ありがとうございます!

パキラの鉢にはちっちゃいリスが!!!!



りすのーとの生徒さんはわたしの好みをよく分かっていらっしゃるんです(笑)

リスのお祝い、ほかにもいただいたので
後日アップしますね。

6月中旬に、移ります。

  • 2013.05.30 Thursday
  • 14:59
 生徒さんには順次お知らせしていますが、
いよいよ来月中旬から新教室でのレッスンがはじまります。

今の教室と住まいにはとっても愛着があるので
離れたくない気持ちもあるのですが、
レッスン室としての環境は今より良くなるはず。
どうぞお楽しみに。

写真は新教室とは全然関係ありませんが、我が家のノンフライヤーです。
わたしが寝ている間に家の者がやりました。

新教室進捗

  • 2013.01.14 Monday
  • 22:49
このカテゴリで書くのも久しぶりになってしまいました。
地鎮祭からだいぶ経ってからの着工となりました。

教室移転は延びに延び、4月頃になりそうな見込みです。
たぶんこれ以上は延びない・・・はず。
生徒の皆さん、お待たせしてすみません〜。

今日は写真を何枚か載せますね。

★2012/9/30 土台をつくる。

右手前の木枠、曲線になっています。
建物外観の最たる特徴になると思います。


★2012/10/21 基礎ができた。


部屋の区切りができました。
一番奥が教室部分になります。


★2012/11/? 足場が立ち上がる。

ここからは早かった。


★2012/11/18 クレーン出動。たかーい。

お天気の良い日でネットの向こうが透けています。
今は四方に壁が出来ているので中の様子は外からは見えません。


★2013/1/14(本日) 室内です。

教室内です。
あまりいい写真が撮れなくて、ちょっと分かりにくいですが。
ここにピアノが2台並びます。

--

今日は宇都宮は朝から雪で、
まだ壁が完全にふさがっていない現場は、いわば、ほぼ外。

本日の現場打ち合わせは非常〜〜〜に体力と精神力の試される時間でした。
ありていに言えば、めっちゃ寒かった!!
関係者の方々、寒い中本当にありがとうございました!

お世話になっているDIP建築都市設計事務所様の社長氏のブログで
時々取り上げていただいています。
11/6記事  12/26記事
こちらもぜひご覧ください。

進んでいません。

  • 2012.09.08 Saturday
  • 00:01
 新教室の進捗状況について。

地鎮祭以降、全然進んでおりません。

移転時期は延びに延びて、年末年始にかかる頃になりそうです。

大量に買い込んでいた楽譜たち、
「あと半年くらいで引っ越すし〜」なんて
部屋のあちこちに積み上げたまま気にしないでいましたが
このタイミングで収納家具を増やすわけにもいかず・・・
しばらくはごちゃごちゃした窮屈な状態が続きます・・・すみません!

地鎮祭

  • 2012.04.15 Sunday
  • 06:03
 8日は新教室の地鎮祭でした。



撤収のときにあわてて撮った写真(汗)

6月頃かな〜なんて当初言っていた完成は
このままいくと9月中旬になりそうです。

施主とわたしの休みが合わせにくく (月に2度も合えば良い方)
打ち合わせ日程の確保が難しかったこともありますが
特に急ぐ理由もなかったので、のんびり構えていたというのが大きいです。

生徒さんたちに何度となく「いつですか?」と聞かれるたび
はっきりしたことが言えない状態が続いていましたが
やっと少し見通しが立ってきました。

お世話になっているDIP建設都市設計事務所様。
素晴らしい建築の写真がたくさん見られます。

今どきの建築はタイトルが付くんですね。
「○○の家」「××が〜〜する家」のような、文学的な匂いがする感じの。
流行なのかな?DIPさんに限らずわりといろんな会社でも見かけます。

うちはどうなるだろう?
「狭い家」じゃない?なんて軽口を叩いていて(実際狭小地なのです)
昨日DIPさんのブログをふと見たら

あれまあ!
ビックリするようなタイトルが付いていてビックリです。←非文学的な表現
面映ゆいとはこういう感じかしら・・・

一体どんな名前が?気になる方はこちらをご覧ください。
 →
DIPさんのブログ 模型も見られますよ〜。

新教室のことはこれからも時々お伝えしていきますね。

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM