教室移転しました。
- 2013.06.23 Sunday
- 03:38
6/10に引っ越し完了しました。
期待していた以上に素晴らしいレッスン室になりました。
生徒さん達からも「いいですね!」「レッスンが楽しみになった」と大好評です。
「この部屋に泊まりたい〜」という子もいました(笑)
わたしもレッスン室に足を運ぶのが日々うれしくて楽しくてたまりません。
ブログにも書きたいことがたくさんあるのでちょっとずつ。
何回かに分けて写真を載せていきますね。
きょうは教室の両側。
まずは入って右手がこちら。

白い壁に、本棚を彫り込んであります。
この壁、職人さんの手塗りなんです。

とても雰囲気のあるムラを出していただいて
表情のある仕上がりになっています。
見ればみるほどうっとりします。
棚の方は、
たまたまラジオで本の収集家の方が
「自宅の本棚を手持ちの本のサイズで特注した」という話をしているのを聞き
それいいなあと真似させてもらいました。
楽譜がぴったり収まります。
しかも取り出しやすい。
絶妙なサイズです。
高さは可動式で変えられるようになっています。
奥はちょっとしたデスクワークのための机と棚。
さらに奥の扉は舞台衣装などが入れられるクローゼットになっています。
下の写真は左側。
こちらも本棚とクローゼット。

今となっては貴重な(?)
まだピアノが搬入されていない空っぽな部屋。
今は棚には楽譜がぎっしり、周囲にもまだ段ボールが積んであり
雑然としています(^^;
生徒さん達からはお祝いをたくさん頂戴しました。
こちらも何回かに分けてご紹介させていただきますね。
鮮やかな花束とパキラの鉢。
ありがとうございます!
パキラの鉢にはちっちゃいリスが!!!!

りすのーとの生徒さんはわたしの好みをよく分かっていらっしゃるんです(笑)
リスのお祝い、ほかにもいただいたので
後日アップしますね。
期待していた以上に素晴らしいレッスン室になりました。
生徒さん達からも「いいですね!」「レッスンが楽しみになった」と大好評です。
「この部屋に泊まりたい〜」という子もいました(笑)
わたしもレッスン室に足を運ぶのが日々うれしくて楽しくてたまりません。
ブログにも書きたいことがたくさんあるのでちょっとずつ。
何回かに分けて写真を載せていきますね。
きょうは教室の両側。
まずは入って右手がこちら。

白い壁に、本棚を彫り込んであります。
この壁、職人さんの手塗りなんです。

とても雰囲気のあるムラを出していただいて
表情のある仕上がりになっています。
見ればみるほどうっとりします。
棚の方は、
たまたまラジオで本の収集家の方が
「自宅の本棚を手持ちの本のサイズで特注した」という話をしているのを聞き
それいいなあと真似させてもらいました。
楽譜がぴったり収まります。
しかも取り出しやすい。
絶妙なサイズです。
高さは可動式で変えられるようになっています。
奥はちょっとしたデスクワークのための机と棚。
さらに奥の扉は舞台衣装などが入れられるクローゼットになっています。
下の写真は左側。
こちらも本棚とクローゼット。

今となっては貴重な(?)
まだピアノが搬入されていない空っぽな部屋。
今は棚には楽譜がぎっしり、周囲にもまだ段ボールが積んであり
雑然としています(^^;

生徒さん達からはお祝いをたくさん頂戴しました。
こちらも何回かに分けてご紹介させていただきますね。
鮮やかな花束とパキラの鉢。
ありがとうございます!
パキラの鉢にはちっちゃいリスが!!!!

りすのーとの生徒さんはわたしの好みをよく分かっていらっしゃるんです(笑)
リスのお祝い、ほかにもいただいたので
後日アップしますね。
- 新教室
- comments(0)
- -
- -