3/27 宇都宮・MKの単発講座

  • 2009.03.30 Monday
  • 22:59
ミュージックキーの講座に通っています。
講師の洋子先生がとっっっても魅力的な先生!!お会いするだけで元気になれるんです。
落ち込んでいるときでも洋子先生のお話を聞いたあとはなんだか気持が軽くなるし
あれこれアイディアが浮かぶようになったり、これからもがんばろうって気持ちが高まります。

月1ペースで池袋に通ってもう何年になるでしょうか。
途中 都合で1年ほどお休みした時期もありますが、教える仕事を始めたばかりの頃から洋子先生にはお世話になっています。

今は次の期の開始まで少し時間があるのでしばしお休み中。
来期が待ち遠しいなあ、洋子先生に会いたいなあと恋しく思っていたそのタイミングで
先生が宇都宮で講座を行うとの情報。それは行かなければ!

というわけで行ってまいりました。
今回の単発講座は某K楽器の主催だったので、集まったのはほとんどK音楽教室系列の先生方。
わたしは宇都宮市内で同業の友人数人に声をかけて行ったのですが
われわれのほかにも外部の先生はいらしたのでしょうか??
栃木では講座自体がほとんどないこともあり、皆さん熱心に聴かれてました。
これをきっかけに宇都宮でも連続講座が開講したらうれしいなあ。

この日うれしかったのは
今春発売の田村智子先生と岩瀬洋子先生の共著「ピアノ教師ってやっぱり最高!」が会場販売でいち早く入手できたこと!
まだ刷り上がったばかりで、先生ご自身も宇都宮に来られる新幹線の車中で初めてご覧になったとのこと。
これは雑誌「ムジカノーヴァ」に連載されていたものを加筆の上1冊にまとめられたもの。
ネットで予約しようかなと思っていた矢先でしたのでラッキーでした。

--

その後は一緒に受講したM先生とランチ。
連れて行ってもらったステキカフェでは偶然の出会いがあってビックリ!
おいしいグラタンやタルトをいただきながら
教材の話や過日の発表会のこと、表計算の話(笑)などで盛り上がり
充実した濃い時間を過ごしました(^^)

りすクッキー

  • 2009.03.27 Friday
  • 00:30
 

発表会の記念品の一部として配ったクッキーです。

ミズタマさんにオーダーして作っていただきました。
オレンジとラズベリーの2枚セットです。
写真では重なっていて見えませんが
ラズベリーは色も紫がかっていて見た目もキュートでした。

わたしが撮った写真よりも
SHOPさんの日記に載せていただいた方がおいしそうに見えます!
日記1 ・ 日記2

割れてしまったとき用にと、オーダーした枚数よりも少々多めに送ってくださったのですが
(とても丁寧に包んでくださったおかげでひとつも割れていませんでした!)
リスクッキーがあまりにかわいくてうれしくて、
記念品用だけでなくお世話になっている方々にも配ったので
わたしの手元にはひとつも残っておりません(^^;

と言ったら
心優しい生徒の一人が「しっぽ」を割ってくれて
2種類とも、ちょっとずついただくことができました!(Fちゃんありがとう!)
食べてしまうのがかわいそうでしたが、やさしい味でとてもおいしかったです。

ミズタマさん、このたびはありがとうございました。
またぜひお願いいたします(^^)

発表会終了報告

  • 2009.03.23 Monday
  • 22:00
春分の日。午前中は雨でしたが次第に晴れて良い天気に。
この日、宇都宮での初の発表会を行いました。

当日はステージ裏方をM.N.先生、司会をM.H.先生、受付をS先生がお手伝いくださり
保護者の方から後日、少ないスタッフでよくあれだけの会をとのお言葉を頂戴しました。
お手伝いくださった先生には大感謝!
生徒と保護者の方々のお力添えもなければ発表会は成り立ちませんから
すべての方々に心から感謝です。

生徒たちの出来栄えは練習の質と量にきれいに比例していましたね。わたしもしかり・・・

ステージの経験を積めば積むほどピアノは上達します。
ここで言う上達は、速いパッセージやトリルが弾けるようになるとかではなく、精神面での成長です。
子どもに限らず、大人にも言えます。

発表会が終わっておしまいではなく、この日までに学んだことを生かせるように
各自良い点悪い点思い出して反省し、今後に繋げるようにしましょうね。わたしもしかり・・・

--

さてさて。
当日のわたしときたらプレッシャーと焦りと不安だけが先立ち
挙動不審でやることなすこと失敗ばかり、思い出すのも恥ずかしい状態です。
もっと準備万端にしておけば不安にならずに済むものを(-_-;

読みの甘さのせいでお手伝いの先生方には
予定の何十倍もの労働をさせてしまったし。。。

なんでもひとりでやろうとしていつも失敗するのに、まだ学べてませんでした。
今度は大丈夫と思っちゃうのよね・・・。

反省は山ほどあるのですが
都内から駆け付けてくださった先輩講師K先生から
「反省はほどほどに」というメールを先回りでいただいてしまったので(汗)ここではこのへんで。
K先生にはいつも発表会後に超長ぁぁぁぁい反省文を送りつけては励まされているのです(^^;

それから!!

実は発表会の前日に、田村智子先生からメールをいただきました!
「ほっきょく」のとき以来、りすのーとの生徒をご自分の生徒のように思っていただいていることなどありがたいお言葉が連なっていて
読みながら目頭が熱くなってしまいました!

発表会の数日前から緊張でがちがちになっていたわたしを見越されたかのような暖かいメール。
本当に心強い気持ちになりました。
智子先生、ここでも言っちゃいます!ありがとうございます!!

ほかにも発表会と知って励ましのメールをくださった先生方、ありがとうございました。
いろんな方々の支えがあって第一回りすコンを無事終了させることができました。
この場を借りて御礼申し上げます。

コンサート2本。

  • 2009.03.13 Friday
  • 02:13
◆3月10日(火)平野裕樹子ピアノリサイタル
 すみだトリフォニー小ホール。
 ムジカノーヴァ今月号にもよく目立つ場所に広告が出てましたね。
 
 裕樹ちゃんは大学のときからの友人で、一緒にパリの講習会を受講した仲。
 大学卒業後、コンスタントに演奏会を催して今回で4回目。
 演奏は年々深みが増していて今回はとくに1曲目のリュリが良かったと思いました。
 
 努力家で見習わなきゃいけないことがいっぱいの彼女。
 この一年ほど、月一ペースで連弾の練習をしているので毎月会っているのですが
 話を聞いているとわたしなんかの何倍も忙しそう。売れっ子なんだなあ。

 多忙な仕事の傍らこうしてリサイタルを開くってとてつもなく大変なこと。
 会場手配、宣伝、会計、人員手配と指示、各方面への挨拶、プログラム書き、
 ほかにも演奏会にまつわるこまごまとしたすべてをひとりで行う上に練習。
 考えただけで気が遠くなる・・・。しかもいつも大曲揃いのプログラムもスゴイ。
 ゆきちゃん、本当におつかれさまでした!
 これからも良い演奏を聴かせてね(^^) 
 

◆3月12日(木)塩谷哲さん&小曽根真さんコンサート
 越谷サンシティホール

 越谷市制50周年とかでビックリするほど安い値段でチケット販売されてました。
 行かないはずがない。
 万障繰り合わせ、南浦和教室の生徒たちと一緒に行ってまいりました。
 
 今日は3/4発売のソロピアノCDからのプログラム中心。
 ファンの間では有名な「自称前世パリジャン」の塩谷さん、
 随所に響くフランスの和声。もう、いちいち美しい。
 後日楽譜も発売されるとのこと。もちろん買う。
 
 第2部の小曽根さんとのデュオは最高にエキサイティングでした。
 モーツァルトの448はわたしも以前弾いているので原譜はよく知っていますが
 難所も軽々と弾きこなす上にアレンジと即興が入るのだから、もう大興奮。
 それに何と言っても、お二人の表情がとっても良いのです。
 塩谷さんがMCで「小曽根さんとのデュオは至福のとき」とおっしゃっていましたが
 見ているこちらも至福です。ありがとうございます。
 
 終演後は購入したCDにサインをいただき、お二人と握手。
 小曽根さんにはラフォルジュルネ行きますと言えたのに
 塩谷さんには思いのたけが溢れすぎてサインのお礼しか言えず…反省。

 そういえば先日大人の生徒さんともお話したのですが
 コンサート会場でのサインっていつから慣例化したのでしょうね??
 いただけるならと自分もつい並んでしまうのですが(汗)
 演奏後、楽屋で休む間もなくサイン会場に出てくるアーティストを見ていると
 そんなに働かなくてもいいですよ!と言いたくなってしまう(^^;
 
 これだけ素敵な時間と生きる喜びを与えてもらえるのだから
 ステージだけで十分満足ですよー。
 一緒に行った生徒にやる気も与えていただけましたし!
  

テルミンコンサートのお知らせ

  • 2009.03.09 Monday
  • 20:57
宇都宮市にあるわくわくグランディ科学ランドで3月中旬から開かれる
企画展「ふしぎな音が大集合!音の科学展」(3/14〜4/15)の中で
テルミンのコンサートに出演することになりました。

前回のギターに続いての初の試み、今度はエレクトーン奏者の方と一緒に演奏いたします。


   ◆◆ テルミンコンサート ◆◆

  とき : 2009年3月29日(日)
      11:00〜・13:00〜 の2ステージ(1ステージ 約30分間)

  ところ : わくわくグランディ科学ランド(宇都宮市西川田町)多目的ホール

  出演 :
   テルミン:リス音(りすね)←師匠トリ音先生から名前いただきました!
   エレクトーン:中原 身和子さん

  ※ わくわくグランディ科学ランドの入場料がかかります。
   大人:520円  小学生以下:210円

--

「音の科学展」というタイトルを見ただけでも楽しそうな企画ですね。
こう見えても小学生の頃は科学大好きで、科学館やプラネタリウムなど
親にせがんでよく連れて行ってもらったものです。

お引き受けするときに企画書をお見せいただいたのですが
音の成り立ちや様々な楽器の展示、工作、体験コーナーなど
どれも興味をそそられるものばかりでした。
とくに音楽を学ぶ子どもたちには出かけてほしいと思います。
コンサート企画はほかにも会期中にいくつかあるそうですよ〜。

小原孝さんのCD買った

  • 2009.03.02 Monday
  • 23:20
楽器店に行ったところ偶然売り場にあるのを見つけて即購入。
これ欲しかったんだ!!

買ったのは小原孝さんによるギロックのCD。
「LEVEL 1・2」「LEVEL 3・4」の2枚出ていて両方買いました。

さっそく聴いています。
センエツな言い方になりますが小原さんさすがすぎます。
音数の少ない曲も色彩豊かで魅力的。
選曲も色とりどりで楽しいです。

3曲目の「おばけの足おと」なんか臨場感たっぷりで
こんなに生き生きとした表現のできる曲だったのか!と魅力再発見。

レッスンでもギロックの曲を弾いている生徒はたくさんいるのですが
こんなお手本があればわくわくしてすぐにでも弾きたくなるだろうなあ。

わたしもギロックのCDは何枚か持っていますが
小原さんのこのCDはギロックの音源としては最高ではないだろうか。

かなりオススメ。
ピアノ習っている人にはレヴェルを問わずぜひ買って聴いて欲しいCDです。

奇しくも(?)今度のピティナコンペC級ではギロックのソナチネが課題曲になっていますね。
(余談になりますが今年のコンペ課題曲は例年とは色が異なる感じを受けたのはわたしだけでしょうか??)

小原さんのほかのギロックも聴いてみたいです。
ソナチネの2・3楽章や抒情小曲集、
それから6手連弾や2台の作品はなかなか実音に出会えないので
ぜひCD化をのぞみます!

calendar

S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< March 2009 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM