ピアノ販売のお手伝い

  • 2011.10.28 Friday
  • 21:21
 今回もお手伝いに行ってまいります。

ディノス・ピアノグランバザール2011秋

通販のディノス主催の、日本最大規模のピアノセールイベントです。

もう販売の仕事からは遠のいているのですが
毎回この催事だけはお声掛けいただき、お手伝いに馳せ参じております。

珍しいピアノが見られるのも楽しいし
年に2度の同窓会のような雰囲気も好きです。

今回も会場は有楽町。
土日2日分の新幹線もばっちり予約しました。
乗り遅れないように早起きしなきゃ!
今夜は早く寝ます!

ご興味ある方はぜひいらしてくださいね〜(^^)

ピティナHPにインタビュー掲載されました。

  • 2011.10.22 Saturday
  • 22:13

全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)からインタビューを受けまして、その内容がHPに掲載されました。

研鑽と実践を繰り返す〜ピティナ・ピアノセミナー

専務理事コラムによると「精力的にセミナーに参加している若手会員」のひとりだそうで・・・照れます。

お話をいただいたときには、
何件か取材をしているので掲載できるか分かりません、とお聞きしましたが
インタビュー終了後、すぐに「掲載させてください」とおっしゃっていただきました。

都内に通うときは一人です、特に仲間もありませんと話したとき
「それってすごく孤独な作業ですね」と言われました。

自分が学びたくて通っているので
いつも充実感に満たされ、孤独感など感じたこともありませんでしたが
人から見ればそうかもしれないと、言われて初めて気付きました。


都内の講座で栃木の人に出会うことは滅多にないです。
周囲を見ても、どうやら自分は珍しい部類みたい。
そんなところもピティナの方の目についたのかもしれません。

講座で学んで家で復習し理解を深め、
それをレッスンで還元し、生徒から反応や成果が返ってきたと感じたときの喜びははかりしれません。
勉強していて良かった、またさらにがんばらなくてはと思う瞬間です。

生徒も進化し続けるのだから、わたしも立ち止まるわけにはいかないんです。
だからこれからもセミナーには通い続けます。

そうそう、思い出しました。

ある生徒が自分の月謝袋を見て「いくら入ってるの?」と尋ねてきました。
中を見て、「えー!こんなに〜!?」←決して高くないと思いますが、小学生から見たら大金なのでしょう(^^;

「いいな〜、これ全部先生のお金になるんでしょぉぉ〜」
と言われたので、

「そうだけど、このお月謝で先生もレッスン受けたり勉強に通うのよ」と話しました。
「Aちゃんからいただいたお月謝は、レッスンで何倍にもして返すからね」とも。
Aちゃん、納得いったようないかないような表情をしていました。

しかし正直、月々の勉強代と交通費だけでかなりのものです(笑)
月謝収入を上回らないように気を付けてはいますが、あやしいものです。

話を戻しまして。


インタビュー記事は簡潔にまとめられています。
わたしのとりとめのない、つたない話を文章にまとめられる作業、
さぞかしご苦労おかけしたと思います。


文中には取材時にぽろりとこぼしてしまった一言が入っていて、
実はそれはあまり本意でないものですが、
その不用意な発言も紛れもなく自分から出たものですので、修正依頼はしないことにします。

慌てて撮った顔写真が気に入らないのも
持ち合わせた仕様ですので仕方ありません・・・(タメイキ)

栃木県ピアノコンクール。それと

  • 2011.10.19 Wednesday
  • 00:17
少し前の話になってしまいますが・・

今月はじめ、栃木県ピアノコンクールに参加した生徒2名が予選通過しました!

通過の報はメールでいただきました。
携帯の画面を開いて2人の名前が並ぶ画像付きメールを見て
「やった!」出先(屋外)にも関わらず、思わず握りこぶし。

講評もなかなか好もしいもので、これまたうれしい気持ちになりました。
次の本選に向けてまたがんばりましょう。

--

ぜんっぜん話は変わります。

今NHK-FM聴きながらこれを書いてるんですが

さきほど「東京モモンガさんからのリクエスト・・」と聴こえてきて
以来ずっと頭の中でその言葉を転がし続けています。

東京モモンガ。

聞き捨てなりません。
声に出して言いたい日本語です。

というか思わず声に出しました。何度か。何度も。

東京モモンガ。

東京モモンガ。

やられた。
先を越された。
自分でもなぜかわかりませんが、そんな思いに駆られました。

音で聞いたので定かではありませんが
表記はトウキョウモモンガ、なのかもしれません。

世界最小哺乳類トウキョウトガリネズミを思い出します。
トウキョウトガリネズミはその名にネズミを冠しながら、その実モグラの仲間です。
さらにトウキョウといいながら生息地は北海道で東京には住んでいません。
「トガリ」しか合ってません。かろうじて、鼻先はとがっています。

生徒さんの声

  • 2011.10.06 Thursday
  • 03:19
 ピティナの教室紹介ページに「生徒さんの声」新着が届きました。

ちなみにピティナに載せている「指導年数」は宇都宮で個人教室を始めてからの年数でして
実際の指導歴はプラス5年ほど長いです(汗


声が寄せられると、ピティナから「掲載していいですか?」っていう連絡があるんですが、
書いてくれた人の情報は学年と習っている年数だけで名前は分からない。
でも、なんとなく分かるものです。

書いて下さった生徒さん、ありがとうございます。
とっても励みになります。

生徒さんの声があると
りすのーとに興味を持ってくださっている方々にも教室の雰囲気がつかみやすくなると思います。
やっぱり通っている人の声が一番です。

「声」のおかげでしょうか、
8月から、大人の女性と男性、小学2年生の女の子の3人の生徒さんがお仲間に加わりました。
みなさんすごくすごーく向上心をお持ちで、レッスンのたびにわたしもがんばらなきゃ!という気持ちにさせられています。

なぜか昔から、新学期よりも年度途中の入会者の多いりすのーとです。

空き時間枠は残りわずかとなっていますが、まだご対応可能です。
ご興味のある方、ご連絡お待ちしています。


ところで・・・

「入会」って言葉、なんとなーく使っていますが
愛好会でもクラブでもないので「入会」は違うのかも?なんて思い始めました。思い始めちゃいました。

教室だから「入室」?
でも、これもなんかニュアンスが違う感じ・・・

「入門」っていうとものものしいかな。
でもこれが一番近いんだろうか。

でもでも。

じゃあやめるときはなんていうのかな。

入会なら退会。入室なら退室。

入門は?

退門?そんな言葉聞いたことないなあ。(聞いたことがないだけ?)

破門、じゃないですよね(笑)


規約の書き換え作業をしているのですが、しっくりくる言葉を考えています。
なにかアイディアがあったらお寄せください〜。



先日参加したフラワーアレンジメントで作った作品。
玄関に飾ってあります(^^)

calendar

S M T W T F S
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< October 2011 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM